ビーズミル、3本ロールミル、湿式粉砕受託加工、押出成形付帯装置のアイメックス

menu
HOME > 技術情報 > 材質と冷却効果

技術情報

材質と冷却効果

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
材質と冷却効果

材質と冷却効果

ビーズミルは粉砕力が強く、短時間で固体粒子を微細化することから発生熱量が大きいことが特徴です。発熱による温度上昇が処理物に対して影響があるときには、粉砕によって発生する熱をすみやかに取り除かなければなりません。この除熱には熱伝導率の良い材料を選定しなければなりません。下の表は重質炭酸カルシウムスラリーを用いて、粉砕室シリンダーの材質ごとに実験して求めた伝熱係数です。

▼ビーズミルの伝熱係数
横にスクロールしてご覧いただけます。

粉砕室容器 スラリー 冷却水 伝熱係数
材質 厚みmm 流量L/min 入口温度℃ 出口温度℃ 流量L/min 入口温度℃ 出口温度℃ h1
W/(m2・k)
 h2
W/(m2・k)
U
W/(m2・k)
炭素鋼 6.5 0.2 20.0 26.0 3.0 9.0 12.0 4,650 820 628
ステンレス鋼 6.5 0.2 20.0 28.6 3.0 9.0 11.7 4,650 820 550
アルミナ 6.5 0.2 20.0 26.5 3.0 9.0 11.8 4,650 820 591
ジルコニア 6.5 0.2 20.0 41.5 3.0 9.0 10.4 4,650 820 266
ジルコニア強化アルミナ 6.5 0.2 20.0 28.0 3.0 9.0 11.7 4,650 820 550
サイアロン 6.5 0.2 20.0 27.3 3.0 9.0 11.7 4,650 820 572
窒化ケイ素 6.5 0.2 20.0 26.7 3.0 9.0 11.8 4,650 820 584
ウレタン/ステンレス鋼 6.5 0.2 20.0 65.0 3.0 9.0 9.9 4,650 820 84
キャストナイロン 6.5 0.2 20.0 71.0 3.0 9.0 9.5 4,650 820 30
h1:スラリー側境膜伝熱係数 h2:冷却水側境膜伝熱係数 U:総括伝熱係数 スラリー濃度:25wt% スラリー粘度:20~500cP

セラミックスの熱伝導率λは、セラミックスメーカーによって組成が異なるために一定した値ではないことから、使用時にはセラミックスメーカーに確認することが必要です。
以下は熱伝導率と冷却効果の関係を表にしたものです。


▼熱伝導率と冷却効果の関係
横にスクロールしてご覧いただけます。

材料表 熱伝導率
[W/(m・k)]
冷却効果 備考
名称 記号
炭素鋼 STKM13 41.92  
軟鋼 SS41 34.12  
ステンレス鋼 SUS304 16.30  
アルミナ Al2O3 20.91~30.01 Al2O3純度による数値が異なる
ジルコニア PSZ 1.70~3.00 組成により数値が異なる
ジルコニア強化アルミナ NTA 16.71~22.00 組成により数値が異なる
サイアロン SIALIN 25.10~29.31 組成により数値が異なる
窒化ケイ素 SiN4 16.98~21.71 組成により数値が異なる
ウレタンゴム U 0.28 極小  
天然ゴム NR 0.22 極小  
テフロン PTFE   極小  
キャストナイロン CN   極小  
超高分子量ポリエスチレン     極小  

前記事はこちら

ビーズミルの基礎・プレミキシング

金属材料・セラミック材料・溶射・ゴム・プラスチック材料について

ビーズミルの基礎・プレミキシング

ビーズミルの材質は耐摩耗のほかに、砕料、溶剤、ビーズ材質、摩耗粉による製品汚染などから総合的に判断して決定されます。

<引用・参考文献>
中山勉:「超微粒子・ナノ粒子をつくる ビーズミル」,工業調査会


■ 次の記事「スケールアップを成功させるために」≫

■ 前の記事「材質の紹介」≫

■ ビーズミル技術資料一覧ページへ ≫
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせお待ちしております

■ 製品の詳細な仕様が知りたい ■ 処理テストをしてみたい
■ 製品の概算価格が知りたい ■ レンタルをしてみたい
■ とにかく話を聞いてみたい ■ 処理実績があるか聞いてみたい

電話でのお問い合わせ

東京営業部:048-930-6140
大阪営業所 : 06-6338-6551

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから