採用情報

- 素直さをもっている人財
何歳になっても、どの立場でも持ち続けなければならない。
相手をリスペクトし、素直な気持ちをもって向き合えば、人間関係は円滑になり、物事は前進する。
- ごまかさない真摯な姿勢
機械、技術は嘘をつかない。ごまかしたら、そのまま自分に返ってくる。
- 隠さない正直な心
ミスやトラブルが発生しても、解決するために事実を向き合う勇気を持つ。
決して個人を責めない。大切なことは、そのミスを繰り返さないこと。
- 親切な心
気付くことが出来て、相手を助けることが出来る人。

データで見るアイメックス
職場環境は?

製造業なので男性の比率が高いですが、女性の活躍を期待しており採用に力を入れています。

若い世代の採用を積極的に行っており平均年齢も下がってきていますが定年後に嘱託として残っていただいている年代も含めて幅広く活躍しています。

会社の経営状態は?

ライフワークバランスは?

2018年製造業平均:約20時間/月
※2019年労働時間実態調査調べ(経団連)

2018年300名未満製造業平均:47.9%
※2019年労働時間実態調査調べ(経団連)
募集職種
社員紹介
会社説明会開催のご案内

2022年卒業見込み及び既卒者を対象に、以下の通り会社説明会を実施いたします。
お忙しい時期かと存じますが、皆様のご参加を、心よりお待ちしております。※女性も歓迎です!
日時 |
7/8 (金曜日) 11:00~12:00 |
---|---|
場所 | 本社(墨田区押上1-38-4 アイメックス㈱ 総務部) |
申込方法 | 電話(03-3624-5327)または、E-mail (k-hiraiwa@aimex-apema.co.jp)へ 以下の内容を採用担当平岩までご連絡の上お申込下さい。 随時受付いたします。 1.氏名 2.学校名 3.学部名・学科名 4.緊急連絡先(電話番号) ★オンラインも受付いたします(別途日程調整させていただきます) |

アイメックスニュース
社内行事の様子やアイメックスの雰囲気が伝わるニュースをお伝えします。
お問い合わせ
採用情報に関するお問い合わせは、お電話かwebで受け付けています。
お電話でのお問い合わせ
担当者 :平岩(ヒライワ)和彦電話番号 :03-3624-5327