ビーズミル、3本ロールミル、湿式粉砕受託加工、押出成形付帯装置のアイメックス

menu
HOME > 課題事例・処理実績 > 1.処理物が目標粒径に到達しない

処理物が目標粒径に到達しない

お客様の課題

あるところで粒径が飽和してしまい、目標に到達しない。

 

アイメックスの解決提案

条件設定での解決

粒子径の大きさが頭打ちしてしまっている場合、以下のことが考えられます。

  • ビーズ径が適切でない
  • 周速が適切でない

ここで適切なビーズ径を探すために3つのビーズ径を試した処理事例をご紹介します。

 

ビーズ径の検討

D50値のグラフ
D50のグラフ

D99値のグラフ
D99のグラフ

(処理物)無機物粒子

φ2.0mm、φ1.0mm、φ0.5mmのビーズ径でビーズミル粉砕処理を行った。

ビーズ径 D50 D99
φ0.5mm
目標達成
×
「強度」不足。
粗粒が砕けない。
φ1.0mm  〇
目標達成

目標達成 
φ2.0mm ×

「強度」不足はないはずだが、細かくならないので「頻度」不足

 
 ×

以上の結果により、この処理粒子にとってはφ1.0mmが適切なビーズ径であると判断できます。

【関連ページ】
ビーズミル使用の手引き「諸因子~ビーズミルの処理は強度と頻度で決まる~」
https://www.aimex-apema.co.jp/case/2019/07/03/116

 

 

ビーズミル機種選定での解決

イージーナノ RMBⅡ
イージーナノRMBⅡ
前述したように、ビーズミルの粉砕・分散処理において、ビーズ径や周速を数種類試すことが、最適な粉砕分散処理への近道となります。その場合、ビーズミルに求められる条件は、

  • 手軽である
  • ビーズ径の制限がない
  • 少量から処理できる

となります。
これらの条件を満たすのが、イージーナノRMBⅡです。

イージーナノは、ポンプを使用しないバッチ式というシンプルな構造のため、送液トラブルがなく手軽に使用できます。また、ビーズ径の制限もないため、幅広い検討ができます。30mLから処理が可能なため、高価で希少な試料の粉砕処理にも最適です。

このように、ビーズミルの処理条件を検討する際には、イージーナノRMBⅡがおススメです。

 

 

 

 

ビーズミルの処理では、運転条件や配合などで処理結果が変わります。実際に処理できるかどうかは、テストやレンタルでお試しください。 ご希望の方は、以下よりお気軽にお問合せ下さい。

 


 
 

お問い合わせお待ちしております

■ 製品の詳細な仕様が知りたい ■ 処理テストをしてみたい
■ 製品の概算価格が知りたい ■ レンタルをしてみたい
■ とにかく話を聞いてみたい ■ 処理実績があるか聞いてみたい

電話でのお問い合わせ

東京営業部:048-930-6140
大阪営業所 : 06-6338-6551

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから