分散の3要素とビーズミルの役割
分散の3要素
分散の3要素とは、「濡れ」「解こう」「安定化」です。大気中に存在している粒子というのは、基本的には1次粒子単体では存在せず、粉の周りには液体やガスが付着しています。それらが固まって二次粒子に凝集します。
分散をするためには、それらをまず濡らします。「濡れ」とは、粒子表面についている液体やガスを濡らす溶媒で置換して、取り除いて、凝集体をふやかすことを言います。充分に濡れたら、ここに機械的エネルギーを加えて1次粒子にほぐします。これは「解こう」と言われているステップになります。一次粒子まで解いた状態を維持することが「安定化」であり、分散剤の作用等で再凝集を防止し、分散状態を維持させます。
3要素のうち、「解こう」という操作がビーズミルの役割となります。また、過度の強度を与えてしまうと「安定化」が損なわれていわゆる過分散の状態になるので注意が必要です。
>次の記事「1-5.濡れと表面張力」
>前の記事「1-3.ビーズミルの運転方式選定~メリットとデメリット~」
こちらの記事もおすすめです
ビーズミルの運転方式は大きく分けて3つあります。・・・
「濡れ」というのは表面張力と密接な関係があります。表面張力の大き・・・