ビーズミル、3本ロールミル、湿式粉砕受託加工、押出成形付帯装置のアイメックス

menu
HOME > ビーズミル > ファインセラミックの微粒子化

ファインセラミックの微粒子化



均一(高品質)なナノ粒子生成で
デバイスの小型化・高機能化を実現



電子盤
MLCC
(セラミック積層コンデンサ)
 
LTCC
(多層回路基板:Low Temperature Co‐fired Ceramics)
 
 各種センサ  

MLCC (セラミック積層コンデンサ)



代表される材料

  • チタン酸バリウム

スラリーに必要な特性

  • 均一薄層化(薄膜で均一に積層する)
  • 小型化、大容量化への対応
  • 耐熱性

ビーズミルに求められる機能

  • 均質な微粒子化
  • 結晶性(構造性)の維持
  • 粗大粒子の除去
  • チッピングの抑制
  • コンタミネーションの低減
  • 高濃度化による生産効率UP
  • φ0.1mm以下のマイクロビーズ対応

製造過程一例

NLCC

推奨ビーズミル



BR-150VⅢ
BR-150VⅢ
3本ロールミルもおすすめです。
高粘度スラリーの混練、分散に最適です。

研究開発向けの小型機から、生産向けの大型機まで
取り揃えています。

LTCC (多層回路基板:Low Temperature Co‐fired Ceramics)



代表される材料

  • アルミナ

スラリーに必要な特性

  • 材料を微粉砕しすぎない。(微細化しすぎると、プレス工程で高密度になりすぎる。)

  • 圧力と密度の関係がリニアに相関がとれるようなシートが良い。

  • 圧力で制御できると、収縮を制御し易い。

  • 高密度だと、圧力をかけても、接着性が悪い。

    (粉が微細化すると比表面積が高くなり、バインダーの量が不足してしまう。)

  • 密度が低いと、バインダーの抜けが良い。(低密度だと、バインダーの熱分解性が良い)

ビーズミルに求められる機能

  • ソフト分散

    (低周速、高吐出で滞留時間を短く)

  • 低周速での運転

  • ビーズ径は、大きめが良い。

  • 粒度分布はブロードの方が良い。

製造過程一例

LTCC製造過程例

推奨ビーズミル


 
 
 
 

お問い合わせお待ちしております

■ 製品の詳細な仕様が知りたい ■ 処理テストをしてみたい
■ 製品の概算価格が知りたい ■ レンタルをしてみたい
■ とにかく話を聞いてみたい ■ 処理実績があるか聞いてみたい

電話でのお問い合わせ

東京営業部:048-930-6140
大阪営業所 : 06-6338-6551

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせはこちらから