Neo-アルファミルオプション専用ページ
溶媒供給・タンク洗浄ユニット
check
溶媒投入を制御できます。洗浄時、手作業が困難な大型タンクに特に有効です。

溶媒供給の場合
重量もしくは流量において、投入量の精密な制御を行います。
タンク洗浄の場合
洗浄ノズルより、シャワー状にタンク外周にふきつけ、タンクを洗浄します。
自動パス・循環運転
check
レベルセンサーでスラリーの有無を判断し、自動切替バルブで配管経路を制御することで作業員を常駐させることなく自動で連続運転が可能です。

Aのタンクにスラリーがある場合
Bのタンクにスラリーがある場合
循環運転の場合
ベッセル自動昇降
check
モーターによる制御でベッセルの昇降を行うことで、分解洗浄や組み立て作業を容易にします。
特殊スクリーン アイMESH 【近日販売開始】
check
遠心分離式×スクリーン式ビーズ分離により物理的にビーズの流出を防ぎます。

メリット1:ビーズ分離の信頼性が向上
物理的にビーズの流出を防ぎます。また、スクリーン式のみではビーズがスクリーン部に寄ってスクリーンを摩耗させてしまいますが、遠心分離式との併用でビーズが寄らず長寿命です。
メリット2:運転条件の幅が広がる
遠心分離式のみでは運転が難しかった条件でも、問題なく処理が可能です。
※Φ0.1mmビーズの場合、約1,000mPas処理可能
試作テスト受付中です!実際に処理をお試しください。